コンセプト|超高感度非冷却型サーモグラフィ



 NETD0.02℃以下、本装置は、非冷却型でありながら、冷却型装置に匹敵する温度分解能を実現した最先端の超高感度サーモグラフィーです。生体温度計測・医学研究用に僅かな変化やパターンの抽出に用いられます。
 医学研究や皮膚温度計測ではわずかな温度変化を検出することで多くの情報を得ることができます。これまで可視化できなかった皮膚温度の画像パターン、僅かな温度変化の検出、高いS/Nによる検出力が期待される最新機種です。

NETD0.02℃

 サーマルヴュ―X用カメラXEA0640は最新の検出器、信号処理を用いることにより、非冷却型最高レベルの温度分解能を実現しています。NETD0.02℃以下と冷却型並みの分解力を有しています。
昨今医学研究では画像研究が進み、より細かな変化、細かなパターンの検出を試みています。一方で市販のサーモグラフィでは平均的な値しか取得できず、パターンの抽出には冷却型並みの好感度を必要とすることもありました。

高い空間分解能

 XHR64-XEA0640は30万画素を超える高精細画像で高い空間分解能を実現できます。
 表面上に現れた細かな温度パターンを忠実に再現することができ、これまでにない視認性を実現しています。その後の統計処理にも有用です。

高いフレームレート

 XHR64-XEA0640は非冷却型、640x480画素で50Hzという高い時間分解能を実現した高いフレームレートのサーモグラフィです。
 高解像度で高いフレームレートのカメラから得られるデータは必然的に情報量が大きく、統計的な検出可能性も高まります。瞬時の変化を生じる現象をとらえることも可能になります。

温度差、温度パターン、統計処理に有用な高い温度分解能

 昨今医学研究では画像研究が進み、より細かな変化、細かなパターンの検出を試みています。一方で市販のサーモグラフィでは平均的な値しか取得できず、パターンの抽出には冷却型並みの好感度を必要とすることもありました。
 XHR64-XEA0640は冷却型並みの温度分解能で、温度変化や画像としてのパターン抽出までより高精細に取得が可能です。既存のサーモグラフィとは異なる新しい研究、検出精度の実現可能性が高まります。

威圧感のない小型モジュール設計

 被写体に対して威圧感のない小型設計。設置も用意です。
 温度ドリフトにつながる内部発熱を抑えるための放熱機構はXA0350/0650系同様の優れた放熱性をもち、かつ小型設計を維持しています。

 ソフトウェア機能からも再現性を向上

 サーマルヴューX搭載のソフトウェア機能を用いてオフセットや均一性補正が可能です。
 内部処理によりドリフト補正も合わせ、適切な基準を用いた計測が可能です。