コンセプト|サーマルヴューX MCRシリーズ

 ミクロンレベルの解像度で熱画像を取得できる、顕微鏡サーモグラフィを幅広いラインナップで提供いたします。

 その特殊性故、選択肢が少なく高価であることが多いのですが、精度を落とした廉価版や高温も対応できるハイエンド版まで、そのニーズとご予算に応じて選択することが可能です。  また、サーモグラフィによる計測は難解さを伴うことが多いのですが、顕微鏡による測定は顕微鏡故の難しさもあります。測定内容についてもお気軽にご相談ください。

・

 サーマルヴューX機能一覧






・

 高解像度タイプ



小型高解像度顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-2xHT

 ロングセラーの標準顕微鏡サーモグラフィ。画素数640x512、解像度17μm解像度。400℃計測ができる。長波長を使用。サーマルヴューX AppのMCR Type SとType Rが利用可能。基準に対するユーザーキャリブレーションが可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 8.77 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 25 ~ 100℃
測温範囲 25 ~ 400℃
小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


小型高解像度顕微鏡サーモグラフィ
XMCR32-XA0351-2xHT

 小型顕微鏡サーモグラフィながら、画素数320x256、解像度11.3μm、計測ピッチ5.67μm、長波長帯で最高レベルの高解像度を実現。高速60Hzフレームレート、400℃まで計測、環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 320 x 240, 76800画素
解像度 8.77 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 25 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
小型高解像度顕微鏡サーモのページへ


小型高解像度顕微鏡サーモグラフィ
XMCR32-XA0351-3xV2HT

 小型顕微鏡サーモグラフィながら、画素数320x256、解像度11.3μm、計測ピッチ5.67μm、長波長帯で最高レベルの高解像度を実現。高速60Hzフレームレート、400℃まで計測、環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 320 x 240, 76800画素
解像度 8.77 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 25 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
小型高解像度顕微鏡サーモのページへ


小型高解像度顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-3xV2HT

 画素数640x512、解像度8.7μm以下の同タイプ最高の解像度を持つ同クラス最高性能サーモグラフィ。横3.6㎜の広範囲を撮影できる。100℃まで計測可能なタイプと400℃まで可能なタイプがある。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 8.77 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 25 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


小型標準顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-1xHT
 ロングセラーの標準顕微鏡サーモグラフィ。画素数640x512、解像度17μm解像度。400℃計測ができる。長波長を使用。サーマルヴューX AppのMCR Type SとType Rが利用可能。基準に対するユーザーキャリブレーションが可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 17 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 15 ~ 100℃
測温範囲 25 ~ 400℃
小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-06xHT
 小型顕微鏡サーモグラフィながら、画素数640x512、解像度28.4μmの解像度と46mmの長距離ワーキングディスタンスを両立し、さらに横18mmの広範囲を撮影できる。400℃まで計測可能。低コストで高い解像度と撮影距離を求めるユーザーに最適。環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 28.4 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 15 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


小型標準顕微鏡サーモグラフィ
XMCR32-XA0351-1xHT
 ロングセラーの標準顕微鏡サーモグラフィ。画素数320x256、解像度17μm解像度。400℃計測ができる。長波長を使用。サーマルヴューX AppのMCR Type SとType Rが利用可能。基準に対するユーザーキャリブレーションが可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 320 x 256, 81920画素
解像度 17 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 15 ~ 100℃
測温範囲 25 ~ 400℃
低価格高感度顕微鏡サーモのページへ


長焦点広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ
XMCR32-XA0351-06xHT
 低価格顕微鏡サーモグラフィながら、画素数320x256、解像度28.4μmの解像度と46mmの長距離ワーキングディスタンスを両立。400℃まで計測可能。低コストで高い解像度と撮影距離を求めるユーザーに最適。環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 320 x 256, 81920画素
解像度 28.4 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 20 ~ 100℃
測温範囲 30 ~ 400℃
低価格高感度顕微鏡サーモのページへ
~・"/

 長ワーキングディスタンスタイプ



焦点距離顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-03xHT
 顕微鏡サーモグラフィながら、撮影距離200㎜超の超撮影距離サーモグラフィ。プローブ設置、レーザー等入射光その他様々な外部部品の設置が容易。解像度56μmで撮影範囲横36㎜と広範囲と解像度を両立。デバイスの検査や実験等に最適。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 56.7 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 25 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
長焦点広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


焦点距離顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-03x
 顕微鏡サーモグラフィながら、撮影距離200㎜超の超撮影距離サーモグラフィ。プローブ設置、レーザー等入射光その他様々な外部部品の設置が容易。解像度56μmで撮影範囲横36㎜と広範囲と解像度を両立。デバイスの検査や実験等に最適。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 56.7 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 25 ~ 100℃
長焦点広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


長焦点距離顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-1.25xHT
 ミクロンレベルの解像度でありながら、長い撮影距離を実現した顕微鏡サーモグラフィです。レーザー照射やプローブを立てるなど印加することで高温現象をミクロンレベルで確認する用途に最適。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 13.6 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 50 ~ 200℃
測温範囲 100 ~ 550℃
長撮影距離顕微鏡サーモのページへ


小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-06xHT
 小型顕微鏡サーモグラフィながら、画素数640x512、解像度28.4μmの解像度と46mmの長距離ワーキングディスタンスを両立し、さらに横18mmの広範囲を撮影できる。400℃まで計測可能。低コストで高い解像度と撮影距離を求めるユーザーに最適。環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 28.4 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 15 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ
XMCR64-XA0653-06xHT

 小型顕微鏡サーモグラフィながら、画素数640x512、解像度28.4μmの解像度と46mmの長距離ワーキングディスタンスを両立し、さらに横18mmの広範囲を撮影できる。400℃まで計測可能。低コストで高い解像度と撮影距離を求めるユーザーに最適。環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
NETD
解像度 28.4 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 15 ~ 100℃
測温範囲 35 ~ 400℃
小型広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ


長焦点顕微鏡サーモグラフィ
XMCR32-XA0351-LWD1.25xHT

 ミクロンレベルの解像度でありながら、長い撮影距離を実現した顕微鏡サーモグラフィです。レーザー照射やプローブを立てるなど印加することで高温現象をミクロンレベルで確認する用途に最適。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 320 x 256, 81920画素
解像度 13.6 um
NETD
波長 7.5~13 um
測温範囲 50 ~ 200℃
測温範囲 100 ~ 550℃
長撮影距離顕微鏡サーモのページへ


長焦点広範囲撮影顕微鏡サーモグラフィ
XMCR32-XA0351-06xHT

 低価格顕微鏡サーモグラフィながら、画素数320x256、解像度28.4μmの解像度と46mmの長距離ワーキングディスタンスを両立。400℃まで計測可能。低コストで高い解像度と撮影距離を求めるユーザーに最適。環境による均一性補正をユーザー側で手動補正できる。サーマルヴューX Appの様々な機能を利用でき、レンズ交換も可能。

タイプ 非冷却サーモグラフィ
画素数 320 x 256, 81920画素
NETD
解像度 28.4 um
波長 7.5~13 um
測温範囲 20 ~ 100℃
測温範囲 30 ~ 400℃
低価格高感度顕微鏡サーモのページへ
~・"/

 冷却型顕微鏡サーモグラフィ



超高速・高感度・高分解能計測
XMCR100-XA86850-3X
 1280x1024画素の高精細画像が可能な冷却型センサを用いたハイエンド顕微鏡サーモグラフィ。ミクロンレベルの解像度をサブミクロン秒で計測することができます。解像度4ミクロン、高い再現性。

タイプ 冷却型サーモグラフィ
画素数 1280 x 1024, 1310720画素
解像度 4 um
波長 3~5 um
測温範囲 15 ~ 80℃
測温範囲 80 ~ 200℃
測温範囲 150 ~ 320℃
お問い合わせ


超高速・高感度・高分解能計測
XMCR64-XA67510-5x
 冷却型センサを使用することによりミクロンレベルの解像度をサブミクロン秒で計測することができます。解像度3マイクロメータから選択でき、画素数も640x512と高空間分解能。MAX480Hzの高速撮影可能。

タイプ 冷却型サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 3 um
波長 2~5 um
測温範囲 15 ~ 80℃
測温範囲 80 ~ 200℃
測温範囲 150 ~ 320℃
お問い合わせ


超高速・高感度・高分解能計測
XMCR64-XA67010-5x
 冷却型センサを使用することによりミクロンレベルの解像度をサブミクロン秒で計測することができます。解像度3マイクロメータから選択でき、画素数も640x512と高空間分解能。MAX480Hzの高速撮影可能。

タイプ 冷却型サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 3 um
波長 2~5 um
測温範囲 15 ~ 80℃
測温範囲 80 ~ 200℃
測温範囲 150 ~ 320℃
お問い合わせ


超高速・高感度・高分解能計測
XMCR64-XA67510-1x
 冷却型センサを使用することによりミクロンレベルの解像度をサブマイクロ秒で計測することができます。解像度15マイクロメータから選択でき、画素数も640x512と高空間分解能。MAX480Hzの高速撮影可能。

タイプ 冷却型サーモグラフィ
画素数 640 x 512, 327680画素
解像度 15 um
波長 2~5 um
測温範囲 15 ~ 80℃
測温範囲 80 ~ 200℃
測温範囲 150 ~ 320℃
お問い合わせ
~・"/

 専用ステージ



顕微鏡サーモグラフィ用 XYZステージ
XSTG-XYZ15-XA0651-STD
XSTGシリーズは、サーマルヴューX MCR顕微鏡サーモグラフィ用のXYZステージです。
ミクロンレベル計測をするにはZ方向の微調整が必ず必要です。
撮影範囲はミリレベルであるため、XY方向の調整も重要です。


寸法 約100 x 200 x 260㎜
台座 約100 x 200 x 10㎜
X調整幅 ±15㎜
Y調整幅 ±15㎜
Z調整幅 ±15㎜
取付 1/4inch、3/8inchネジ等
XYZステージのページへ